瀬戸のトレーナーへの道のり① 【瀬戸ダイエット特化型パーソナルジム WAVE 】
※このブログは、私のトレーナーになった経緯の話で少し固く感じるかもしれない事と、WAVEGYMの情報はあまり記載していないかと思います。このブログはどちらかと言うと既存のお客様向けまたは、ちょっと硬い自己紹介になりますので、ご了承くださいませ。次の前置きでも記載致しますがWAVEGYMの情報は、これより前の投稿にありますので、ご新規のお客様はそちらを先に見て頂いてから、この投稿を読むことを少しお勧め致します。よろしくお願い致します。 WAVEGYM 代表 外山
〜初めに〜
最近は太陽の陽だまりが私たちを照らしてくれていますね。暖かくなってきました。4月に近づくといつも新社会人になった時のことを思い出します。慣れないスーツ姿で、面接へ行き不安が募る中で決まったRIZAPの入社。学生生活とのギャップでストレスにより体調不良になる事もありました。同期10人で中途採用が9人その中に新卒の私が一人、経験の差を感じ何度も挫折しそうになったこともありました。必死で食らいつき研修後には晴れてパーソナルトレーナーになる事ができた事を鮮明に覚えています。あれから約4年が経ってもあの瞬間は忘れません。
そんな私が学生時代トレーナーになろうとした日からRIZAPで得た経験。トレーナーとして考えて来た事を今回のブログでは、ちょっと熱く語って見ようかな?と思います。
筋トレに出会って人生が変わった!!なんてよく言いますが、まさに私もその一人でございます。全てが180度変わりました。そんな僕のトレーナー歴4年とまだ未熟かもしれないですが、ここまでの道のりをブログに残していこうと思いました。自分を振り返る為にも残させてください。
本来こういった投稿は、一番最初の方にするんだと思いますが急に残したいなと思いました。このパーソナルジムWAVEのことや、沢山の情報はここまでのブログに沢山上がっていますのでそちらもチェックしてくださいね😆
瀬戸のトレーナーへの道のり
1章 トレーナになろうとしたきっかけ
2章 大手パーソナルジムでの経験
3章 叶わなかった夢
最終章 感謝
ここから一章をスタートするとかなり長いブログになってしまうので一旦切らせて頂きます。
次節 1章 トレーナーになろうとしたきっかけ を投稿して行きますのでお楽しみに。
著者・瀬戸市ダイエット特化型パーソナルジム WAVE 代表 外山涼大
この記事へのコメントはありません。