プロテインの飲み方 【瀬戸のダイエット特化型パーソナルジムWAVE】
こんにちは
瀬戸のパーソナルトレーナー外山です。
今回は、意外に質問で多いプロテインの飲み方についてお話して行こうと思います!
瀬戸のトレーナー プロテイン術
今回は、ダイエット中あると助かるプロテインについてお話して行こうと思います!意外にどうやって飲めばいいのか?タイミングは?っとご相談が多いですので、お答えして行こうと思います!
1.トレーニング後にすぐに飲みましょう!
これはよく聞くと思います。理由は、疲労した筋肉にすぐにタンパク質を送りたいからです。トレーニング後は血流が良くなり、筋肉に栄養が行きやすくなっておりますなので、吸収率の良いプロテインを飲むといいですよ♪
2.朝起きてすぐに飲む
本当は、アミノ酸(EAA)が良いのですが、今回はプロテインを進めています。朝起きた状態は、身体に栄養がない状態なのはご存知でしょうか?そのままにしておくと筋肉から栄養が持ってかれてしまい分解されてしまいます。なので、こちらも吸収率の良いプロテインを飲んで早く筋肉に栄養を送ってあげましょう!
ここからはNGな飲み方についてお話していきます😃
3.食後に飲むのは避けたほうが良いです。
実は、プロテインを食後に摂取すると胃腸への負担が増加してしまう可能性もあります。消化吸収はされるものの、胃もたれしてしまう可能性がございますのであまりオススメではないです。また、満腹時に飲むと吸収率も悪くなりますので、タイミングを気をつけたほうが良さそうです。
そのため、プロテインは空腹時に飲むことで1番のメリットを引き出すことができます。
4.プロテインを牛乳で溶かすのは、NG?!
実は、プロテインを牛乳で溶かすのは、NGとされています。理由は、消化がかなりゆっくりになってしまうからです。吸収も遅くなってしまう為、割りものは水でいきましょう!
どんなことにもメリット/デメリットがあります。トレーナーとヒアリングしながらプロテインを活用する事でより良い効果を得ることができると思いますので、試してみてください♪
瀬戸のダイエット特化型パーソナルジムWAVE 外山涼大
〒489-0809 愛知県瀬戸市共栄通5-38クリエイティブ21パート2 2-A
営業時間 / 9:00 – 22:00(完全予約制) 休館日 / 水曜日・日曜日
ICEGYM GROUP
ICEGYM
尾張旭市東大道町原田52−3 ICEGYM
FOR ME GYM
名古屋市北区大曽根4-1-45 大津ビル3F
パーソナルジム 若草
京都府京都市南区東寺東門前町54-1
この記事へのコメントはありません。